ジンジャーオフィシナーレ(ジンジャー)

ショウガ(Zingiber officinale)は、根茎であるショウガの根またはショウガが香辛料や民間薬として広く使われている顕花植物です。草本の多年生植物で、一年生の偽茎(葉の付け根を丸めて作った偽茎)に生え、高さ約1メートルで、葉身は細い。花序には、縁が紫色の淡黄色の花びらを持つ花が咲き、根茎から直接別々の芽が生えます。

ショウガはショウガ科に属し、ターメリック(Curcuma longa)、カルダモン(Elettaria cardamomum)、ガランガルも含まれます。ショウガは東南アジアの沿岸部で生まれ、オーストロネシアの人々によって最初に家畜化されたと思われます。オーストロネシアの拡大中(紀元前5,000年頃)にインド太平洋全域に運ばれ、ハワイまで届きました。ショウガはアジアから最初に輸出された香辛料の一つで、香辛料貿易でヨーロッパに伝わり、古代ギリシャ人とローマ人が使用していました。アサルム属の遠縁の双子葉植物は、味が似ていることから一般的に野生のショウガと呼ばれています。

伝統医学や栄養補助食品として使用されていますが、ショウガやその抽出物を摂取することが人間の健康や病気の治療に何らかの影響を与えるという十分な証拠はありません。2019年のショウガの世界生産量は410万トンで、インドが世界全体の44%を占めています。

Lakpura Zingiber officinale (Ginger)